4月4日、ビッグ愛にて錚々たる方々がパネリストに
SDGsの部のパネリストにいれていただきありがとうございました
沢山の方々が参加
プログラムに「このような時代だからこそ、やるべきことがあるのではないか、今こそ和歌山をよりよく変えよう オール和歌山で困難を乗り越えるためのスローガンが導き出される討論会を目指します」と書かれていました
尾花正啓市長もご挨拶されました
あらゆる分野の方々のお考えを聴かせていただくことが出来ました
共通しているのは、みんな和歌山が大好きなこと、
そしてこのような時代だからこそ変化できる機会と捉えていること
熱い一日になりました😀
今こそ人のつながり、今こそ人間としての力を





写真はいただいたものです
主催の方々、ご参加くださった方々、ありがとうございます
主催 株式会社紀泉ふるさと創研
共催 オール和歌山まちづくり協議会
後援 和歌山市/株式会社和歌山新報社
副総括責任者 利用促進責任者の谷口義彦さんが丁寧に楽しく案内してくれました
寒川雅子さんが誘ってくれたおかげです ありがとう 😊
nobinosuにまた行ってみたいです




🔴2階はえほんのライブラリー日本一の開架冊数となる5万冊の絵本
本棚が柔らかい素材で柔らかい曲線で出来ています
大きな絵本や飛び出す絵本、驚くほど沢山
大人も楽しめます どうぶつの形をした可愛いクッション😺
飛び出す絵本や大きな絵本
壁には海南の伝統色
素敵な色が‼️色の名前がまた楽しい
スタッフさんの名刺にはそれぞれの色がプリントされています
🔴3階、こどものライブラリー、押し入れのような楽しい席、読書の森、秘密基地、寝転びながら読める楽しいスペース
図書館は静かにというのではなく、のびのびと思い思いの過ごし方ができて、色々な人が集まる場所にといnobinosuは素敵な場所でした
🔴4階は大人向けのフロアー学習室も充実
閲覧ラウンジは、コンセントがありご自分のPCを持って作業もできるスペース森の音が机の下から聞こえてきます
椅子が一つひとつ違っています お気に入りの椅子を探してくださいね
🔴小さなこどもを連れてい行っても安心できるnobinosu
以前から子育てに優しい海南市と言われています
預かってくれる託児室はとても綺麗で明るいです
黄色のエプロンをつけた優しいスタッフさん、
写真を撮らせていただきました
こどもたちが自由に遊べるノビノスパーク 授乳室も綺麗
野外にはありの巣をモチーフとした滑り台、地面が柔らかい素材になっていて安心です
壁にボルタリングも
1階にはスターバックス☕多くの人でにぎわっていました
図書館機能、子育て支援、生涯学習、カフェ、広場などを有する海南nobinosu
最大254席の大ホール、フラットのホールですが自動で椅子が出てきて階段状の席があっという間に完成します
谷口さんが案内してくれました
a href="https://blog-imgs-134.fc2.com/p/o/k/poku0216/102705718_3371586779626519_8596768713452061895_n.jpg" target="_blank">


<

大ホールはじめ多目的室、会議室、そして音楽練習室があります
使用料がすごく安いです 貸館のパンフレットがnobinosuにあります
非営利目的のときは、音楽練習室1時間 500円
ドラムのあるお部屋でした(受講料などを受領して教室などを実施しるときは使用料は違ってきます)自分だけで楽器を演奏練習したい人には嬉しいですよね
絵本開架冊数5万冊の絵本が並ぶのは日本一とのこと
大人にも子どもにも楽しいスペース、素敵な場所でした
ぜひ行ってみてくださいね トイレも新しくて綺麗でしたよ
駐車場も2時間まで無料です
魅力は書ききれないので海南nobinosuで検索してね

「Café Rapportカフェ・ラポール」
12月6日(木)~ 10日(月)10時~18時
姪っ子の糸川そらみ(前列の右から2番目です)達、学生が5日間がんばって開催します
大阪方面に行かれる方、近くの方はぜひ立ち寄ってやってください
学生達が笑顔でお迎えします✨
東日本大震災で被害を受けた福島県のふくしまコーヒーや
福島産リンゴを使ったタルト・タタン、
福島の名産品があります
(学生達からの言葉)
私達は12月6日から5日間限定でカフェを営業致します。
このカフェの売上金は東日本大震災で被害を受けた地域である福島県に寄附いたします
Cafe Rapportのページです 見てね
https://www.facebook.com/ECC.Rapport/?tn-str=k*F
場所は ECC国際外語専門学校 1号館9階ホテル実習室
大阪府大阪市北区中崎西2丁目1番6号
http://kokusai.ecc.ac.jp/
地下鉄 谷町線/中崎町駅 4号出口より徒歩1分
地下鉄 御堂筋線/梅田駅 6号出口より徒歩8分
阪急電車/梅田駅 3階改札口より徒歩8分
阪神電車/梅田駅 東改札口より徒歩10分
JR/大阪駅 御堂筋口より徒歩10分



