fc2ブログ
    心から心へ いのちからいのちへ         講演のお知らせや 皆さんからいただいた感想をアップさせてもらっています 人のご縁や自然の中で生かされていることをちょっと心を緩めて書かせてもらいますね 時空を超えて              
    6月3日(日)夜9時 和歌山放送の番組 週刊ガラRADIO

    ドキュメンタリー映画【四万十 いのちの仕舞い】の映画監督が出演

    この番組を毎週されている松本良彦さん ディレクターの出口貴広さん いわさきふきこ(私の娘です 笑)
    ありがとうございました(^O^) 

    映画の中の音楽ザビエル大村さんの曲も流れました

    34411284_1668549479896469_4050482411593531392_n.jpg

    ザビエル大村さん&中川イサトさん
    「南風  (ぱいかじ)」

    ゲスト溝渕雅幸監督の映画のエンディング曲

    映画の中にザビエル大村さんの音楽が沢山流れます

    心が広がります

    番組は アプリ radiko のタイムフリーで聴けます

    34258909_1667778116640272_4266961034033496064_n.jpg

    左から 溝渕雅之監督 いわさきふきこ 松本良彦さん 岩崎順子 和歌山放送 スタジオにて




    (週刊ガラRADIOさんの文章です)
    全国各地でロードショー中のドキュメンタリー映画『四万十〜いのちの仕舞い〜」

    企画・演出・監督の溝渕雅幸さんと23日から上映の #イオンシネマ 和歌山でトークショーを行う岩崎順子さん(いわさきふきこの母)がゲスト。
    企画、撮影そして公開に至った道のりとその想いの一端を静かに熱く語っていただきます。お楽しみに!


    週刊ガラRADIOのフェイスブックページ

    29573168_1607176756033742_5038995017863375167_n.png
    週刊ガラRADIOの新しいステッカーです
    和歌山放送 毎週日曜日の夜 9時~9時30分 

    27657282_1829347593850453_3270706735640406174_n.jpg

    31670802_1927929450658933_39078309698469888_n.jpg

    映画は6月23日~ イオンシネマ和歌山

    午前10時~ 11時50分

    上映後すぐトークショーをします 11時50分~12時20分
    23日(土)岩崎順子
    24日(日)坂口健太郎先生(坂口内科院長) と 岩崎順子

    スポンサーサイト




    WBS和歌山 和歌山放送「週刊ガラradio(ラジオ)」が今夜9時~9時30分
    100回目を迎えることになりました

    パーソナリティの松本良彦さん おめでとうー
    和歌山のリスナーさん 他府県のリスナーさん スポンサーの方々に心をもらいながら100回目 (*^^)v

    松本さんと一緒に娘ふきこが週刊ガラradioをさせてもらうことになり 松本さんにも出会えて私は嬉しかったです(^o^)丿ありがとう
    笑った回 リスナーさんの投稿に涙した回 一緒に考えさせてもらった回 元気をもらった回 1リスナーとして100回 おめでとう\(^o^)/
    松本さん ふきこ 週刊ガラradioを通して リスナーさんとの時間 大事にしていってください

    11836689_855159071235518_1864340823761407377_n (1)

    紀伊勝浦在住の濱口祐自(はまぐち ゆうじ)さん 
    60歳を前にしてメジャーデビュー 大ブレイク
    奇跡のブルースギターリストと呼ばれて すごい人気です
    ネットで検索してみてね
    左 岩崎蕗子(いわさき ふきこ) 右 松本良彦(まつもと よしひこ)さん 


    「ラジオは長年聴いていないし 家だと電波悪い」って思っているかたへ
    ☆radiko(ラジコ)という無料アプリをとると スマホから和歌山県内の方は聴けます(有料ラジコならば他府県の方も聞いていただけます)

    パソコンからも和歌山放送のページから聴けます
    綺麗な音で聴けますよ
    こちらです ↓
    http://www.wbs.co.jp/

    11692536_834759106608848_870964903740831925_n.jpg
     
    和歌山市にある宮脇書店 和歌山店の西田聡社長 
    忍者の姿です
    小学校の子ども達に 青年忍者学校訪問の授業をされています

    ☆ 下記はパーソナリティの松本良彦さんが書かれた文です

    【感謝☆本日放送100回!】
    いつも応援ありがとうございます。
    マツモトです。
    おかげさまで本日放送100回を
    迎えることになりました。
    これもひとえに
    番組を支えてくださっているみなさま
     
    まずは
    現在番組スポンサーとして
    ご支援いただいております
    宮脇書店和歌山店 さま
    ササキのたまご さま
    ならびに
    歴代スポンサー企業のみなさま
     
    和歌山放送スタッフのみなさま
     
     
    番組を盛り上げてくださった
    歴代ゲストのみなさま
     
     
    そしてなにより
    こちらの発信を
    受け取っていただいている 
     
    リスナーのみなさま
     
     
    誰一人欠けていても
    今日という日は迎えられなかった
    と思っています。
    こころからお礼申し上げます。 
      
    0181_916208891758694_631692408_n.jpg

    ササキのたまご 佐々木秀平社長
     ここの卵でのたまごかけご飯 すごく美味しいです
     お店の壁のイラストも可愛い


    本日は過去の番組アーカイヴから
    ★記念すべき第一回放送
    ★いわさきふきこ想い出の回
    ★いわさきふきこ想い出の曲
    ★マツモト想い出の回
    ★マツモト想い出の曲
    という構成でお送りいたします。
     
     
     
    最後に
    この度番組リスナー有志のみなさまより
    お祝いのお花を頂戴しました。
     
     
    リスナーのみなさまとリアルタイムで
    交流させていただく場として
    昨年12月よりなんとなく始めた
    Twitterでの毎週の生ツイート。
    そこでよく参加してくださる
    みなさまが中心となって
    お声をかけあってくださったそうです。
    お送りいただいた方は下記のみなさまです。
    (以下TNおよびRN 順不同、敬称略)
    ・あーちゃん
    ・アルデバラン
    ・ポークパイ
    ・うにごはん
    ・ギロガエル
    ・くろすけ
    ・ノチョラ
    ・ぶらぶらと。
    ・みやちよしかず
    ・KAYOKO
    ・miki-aoyama
    ・SHIBA-KOTATU
    ・Taku Hasegawa
    以上のみなさま
    本当にありがとうございました
    ちなみに
    和歌山放送では
    一番組へのプレゼントとしては
    近年なかったくらい
    大きな立派なお花やったそうです。
      
    11949317_861244300626995_6869639175578897376_n.jpg
     

    これからもよろしくお願いします。
     
      
    さ 
    そろそろまた
    来週の台本書かなきゃ
     
     
     
    (*^-^*) 松本良彦さん の文でした 

    WBS和歌山放送の週刊ガラRADIOは おかげさまで1周年 

    リスナーのみなさん ありがとうございました 
    県内はもちろん 他府県の方もありがとうございます 

    松本さん&ふきこへ と二人の名前宛に よかったらリクエスト お便りを出してください 
    たくさん 投稿をいただくため 読めなかった方々 申し訳ありませんとのことです 

    スマホ iphone をお持ちの方は アプリ ラジコを取ると きれいな音で聴けます
    和歌山県内の方なら無料です
    他府県の方は 有料(月に350円)ですが とると全国色々な他のラジオも聴いていただけます

    もちろん ラジオからも聴くことができます

    ラジコ プレミアム

    10645278_698809263537167_487742041743808890_n.jpg

    左 岩崎ふきこ 右 松本良彦さん

    10704017_695690170515743_6316977878692939606_n.jpg
    週刊ガラRADIOのステッカー 松本良彦さんデザインです


    1959270_585381048213323_274821073_n.jpg

    スタジオを出て ロケ放送 

    10369903_483931961739071_7953254862285159554_n.jpg
    松本良彦さん

    10600524_691486110936149_5275822925204646876_n.jpg
    岩崎蕗子(ふきこ)





    こんにちはU・x・Uいわさきふきこです。
    いつも応援ありがとうございます♡

    今夜は「ブラッドムーン」

    満月が地球の影に入り、赤くなる現象
    つまり皆既月食のことです。

    不気味な響きではあるけれど、
    なんだかロマンチックですよね♩

    午後6時15分から欠け始め
    午後7時25分から1時間、
    完全に地球の影に入るそうですが、、

    ちょうどその時間は
    用事で外に出られないため、
    観ることが出来ません/ _ ;

    なので、ブラッドムーンを観られた方は
    そのときの様子など、
    私に教えてくださいね(^-^)

    *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

    10月のテーマは

    「祝ガララジ一周年!
    お祝いメッセージください!」

    という、大変あつかましい企画です(笑)

    ◆一周年のお祝いメッセージ
    ◆番組であなたの思い出に残るお話や曲。
    ◆その他なんでも結構です

    番組へのメッセージをお送りください。

    採用された方には、松本さんデザイン
    番組特製ガララジステッカーを差し上げます。

    投稿方法は、
    こちらのFacebookページ、メッセージから

    又は、
    メール gara@wbs.co.jp
    おはがき 〒640-8577 
    和歌山放送ラジオ
    「週刊ガラRADIO」係

    お名前、ご住所、
    メールアドレスなどお忘れないよう
    おねがいします♩


    週刊ガラRADIO WBS和歌山放送 おかげさまで50回目を迎えました

    10923581_754433137974779_4720173779928517097_n.jpg
     左 岩崎蕗子 右 松本良彦さん
    1240239_516987391719356_2045025256_n_20131013150353598.png
    松本良彦さんはデザインの仕事をされていて このガララジステッカーも松本さんのデザインです

    感謝はがきの 松本良彦さんと一緒に 娘ふきこがラジオ番組をさせてもらっています

    毎週日曜日の夜 9じ~9じ30分 よかったら聴いてね

    スマホから radiko ラジコというアプリをとると きれいな音で聴くことができます

    radikoのおかげで全国で聴けるようになりました

    あったかいリスナーさんに支えられて50回目の放送を迎えることができました

    50回 支えてくれたリスナーさん達 ありがとうございます 


    週刊ガラRADIOのフェイスブックページ

    松本良彦さんの言葉です


    【放送50回を迎えて…】

    こんにちは、マツモトです。
    いつもガララジ聴いてくださって
    ありがとうございます。

    昨夜のオンエアでもお話しましたが
    昨日で番組が50回目の放送を迎えました。

    これも平素からあたたかく
    見守っていただいている
    リスナーのみなさまや

    ご支援ご協力に
    ご尽力いただいております
    スポンサーのみなさま

    多くの方々の応援のおかげです。

    心からお礼申し上げます。

    また
    秋の改編時期で
    たくさんの番組が終了したり
    入れ替わっていく中で

    我らがガララジは10月以降も
    ひとまずは存続決定となりました。

    ただし、協力スポンサー様の不足など
    まだまだ不安要素が
    完全にクリアになった状態ともいえません。

    もっともっと
    みなさまに応援していただけるために
    僕らのできることは何か

    真摯に熱く向き合っていこう

    そんな思いを新たにしました。

    これからも
    和歌山ローカルに甘んじず

    それでいて
    近しい存在として感じていただけるよう

    がんばっていきたいと思います。

    もうすぐ番組も1歳の誕生日を迎えます。

    まだガララジは始まったばかり
    なのです。

    写真は「50回」という記念に
    家から持っていって写した
    今年日本デビュー50周年を迎えた
    ビートルズ(のポスター)



    *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

    メール : gara@wbs.co.jp
    おはがき: 〒640-8577
    和歌山放送ラジオ
    「週刊ガラRADIO」係

    こちらの番組facebookページの
    メッセージからでも投稿可能です。

    お名前、ご住所、
    メールアドレスなどお忘れなく!

    採用された方には、松本さんデザイン
    番組特製ガララジステッカーを差し上げます。

    みなさんからのお便りを
    お待ちしております(・ω・)♡


    *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

    こんにちは。
    いわさきふきこです( ・ω・ )

    朝晩は、すっかり涼しくなりましたね。
    風邪などひかれていないですか?

    先日から、9月の募集テーマ
    「私の思い出のバースデー」に
    沢山のご投稿ありがとうございます。

    そして、今月誕生日を迎える私のために
    心のこもった贈りもの
    どうもありがとうございました( ; _ ; )♡
    ずっと大切にします

    でも、お誕生日は
    祝ってもらう日でだけではなく
    「周りに感謝をする日」

    小さい頃、母からそう教わりました。

    だから、リスナーさんにも感謝の気持ちを!

    いつも、ガララジを支えてくれて
    ありがとう。

    投稿をくださる方も、
    見守ってくださる方も、
    みんなみんな ありがとうございます。

    みなさんのおかげで、
    ガララジという「居場所」が出来ました。

    そしてまた、
    みなさんにとってもガララジが

    「心地よい場所」であれば
    私はもっと幸せです♡

    1240239_516987391719356_2045025256_n_20131013150353598.png

    10624960_680436068707820_8271230215176697846_n.jpg

    10489664_647294322021995_6685067536709673760_n.jpg* 9月の募集テーマ

    9月のテーマは、
    「わたしの思い出のバースデー」

    お恥ずかしながら、今月17日は
    私、いわさきふきこ25回目の誕生日。

    それにちなみまして、みなさんからの
    バースデーに関するおたよりを
    募集いたします(^-^)/

    24時間テレビのテーマは
    「キセキ」だったそうですが、

    この世に生をうけ
    25年間 生かされてきたこと
    それだけで、キセキだと思います♡

    25回目のバースデーを迎えられなかった
    大好きな友だちの分も

    このいのちを噛み締め
    次に繋げていきたいと思います☆彡

    もちろん、あかるーい話題も大募集!

    ・思い出に残る誕生日プレゼント
    ・思い出に残るお祝いをされた、してあげた

    などなど、
    あなたの誕生日に関する
    思い出に残るエピソードを教えてください。




    松本良彦さんへの感謝をこめて 松本さんの著書を紹介させてもらいますね

    接客のプロが新人のために書いた接客の本 (アスカビジネス)接客のプロが新人のために書いた接客の本 (アスカビジネス)
    (2009/12/22)
    山根暁、松本良彦 他

    商品詳細を見る

    FC2blog テーマ:AMラジオ - ジャンル:テレビ・ラジオ

    [2014/09/25 08:15] | 和歌山放送 「週刊ガラRADIO」 松本良彦さん&岩崎蕗子

    ガラRADIOのおかげ
    COUNTRY-HUNTER
    ガラRADIOのおかげで無謀なリクエストが通りまして 感謝 感謝でした

    冬がはじまる前に和歌山で聴けたらいいな〜と思ってます






    Re: ガラRADIOのおかげ
    岩崎順子
    週刊ガラRADIOを 応援していただき ありがとうございます

    11月 和歌山へ お越しくださるのを楽しみにしています(*^▽^*)


    コメント:を閉じる▲
    ラジオ番組 「週刊ガラradio 」 毎週日曜日 夜9時から9時30分です 
    WBS和歌山放送です


    パーソナリティ 感謝はがきの 松本良彦さんと 娘 岩﨑蕗子(ふきこ) 




    10月からスタートした番組 リスナーのかたや 投稿してくれるかたが増えて 軌道に乗り始めたようです 

    良かったら 今夜9時から聴いてやってください
    投稿もよかったら お願いします

    採用させていただくと 週刊ガラradioステッカーが送られてくるそうです 

    ラジオを普段聴かないとか 音が上手く入らないとういうかた スマホやiphone パソコンで radikoというアプリを無料でとると 綺麗な音で聴くことができます

    1240239_516987391719356_2045025256_n_20131013150353598.png

    ☆ 下記は 週刊ガラradioヵらの文章です 

    こんにちは。いわさきふきこですU・x・U 寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?昨日のガララジでは、松本さんとサンタさんのコスプレをして楽しく過ごしました♡笑

    ここでまた、皆様から以下の投稿を募集いたします(*^^*)

    1.最近感動したこと
    2.和歌山の自慢したいところ
    3.今頑張っていること
    4.「和歌山のラジオから○○を叫ぶ」
    今あなたの叫びたいこと
    5.その他、ご意見ご感想等

    メールはgara@wbs.co.jp
    おはがきは〒640-8577
    和歌山放送ラジオ「週刊ガラRADIO」係
    Facebookのメッセージでの投稿もお待ちしております♡

    採用された方には、番組特製ガララジステッカー(松本さんデザイン)をプレゼントさせていただきます!
    必ず、【お名前、ご住所、メールアドレス、ラジオネーム】をお忘れないようにお願いします

    たくさんのお便り、お待ちしております♡♡