紀伊半島大水害で甚大な被害を受けた岩本ひろ子さん(いわもっち)紀伊半島大水害についての岩崎の講演を聴いてくださった方々は
「あっ!あの岩本ひろ子さんだ」
とわかってくれると思います
あれから5年、当時小学生だった息子さんも今は中学生になりました
元気に暮らしてくれていること本当に嬉しいです
幼い頃に父親が亡くなったうちの子どもたちを宿泊先の雲取温泉に迎えにきてくれてサプライズで新宮のボーリング場に連れて行ってくれたこともあるいわもっち ありがとうね
近畿大学と新宮のエムアファブリ―さんの共同開発 入浴剤
熊野クロモジ 熊野芝原杉のバームどちらも心安らぐ~


今年もあと6日、もうすぐ2017年がやってきます
今までみた花火の中で最高に感動し涙したマリーナシティの花火
その時,の方々へのありがとうを込めて今年最後のカバー写真にします
12月31日、カウントダウンのマリーナシティの花火もうすぐですね
今年はトンペイさんはじめ沢山の方々のライブがありますよ(^^♪
https://www.marinacity.com/p…/event/countdown2017/index.html
今年も皆様にお世話になりありがとうございました
一度お越しくださった患者様からの口コミで沢山の患者さんがお越しくださいました
身体と心が元気になり笑顔を見せてもらえる喜びを知った1年でした
(下記は次男夫婦のいわさき鍼灸整骨院のページです)
いわさき鍼灸整骨院のページより
★メリークリスマス★
今年は暖かいクリスマスとなりましたね♪
いわさき鍼灸整骨院からのお知らせです♪
年明けから笑顔が素敵な受付さんが新しく入ります(o^^o) 写真は年明けまでお待ち下さい(^^)♪
みなさん会いに来て下さいねー(*^^*)
もうすぐ今年も終わりなのでお正月休みのお知らせです(^^)
今年も残りわずかですがしっかりと頑張りますのでよろしくお願いします(^^)
いわさき鍼灸整骨院
〒640-8027 和歌山県 和歌山市米屋町3番地 BLISSブリスビル1階
ぶらくり丁商店街内 フォルテワジマ様より徒歩1分~2分
073-424-0639


父の日と母の日 両親への感謝を込めて一緒に行った天の里(あまのさと)
天の里(あまのさと)のHP
かつらぎ町にある素敵なところ
いつか行ってみたいとずっと思っていました
経営なさっている梅田千景さんとご縁をいただきました
両親と後何回、旅をできるのだろう 思い切って天の里へ
運転は84歳の父がしてくれることに
自然の中を通り到着すると素敵なロビーが

お部屋に案内してくれました
母は腰が曲がって歩きづらいので車いすを借りて移動 お部屋は一つひとつの棟になっています
お部屋も素敵 感動
テラスで外の緑を見ながら過ごしました
ゆっくりする時間 嬉しい

これはなんとスピーカーなのです 父と母の部屋にありました

これは私達の部屋 この椅子に座ってゆっくり外を眺めることができるようになっていました
蛍が見れますよと教えてもらったので6月初旬に行くことに
とっても素敵



貸切の露天風呂
こんなに気持ちのいいお風呂 ずっと入っていたいくらい素敵でした
心が広がる時間 細部に渡って心遣いが感じられます


夕食は4人でゆっくりいただきました
一品一品、心のこもったお料理

びっくりすような一品 楽しませてくれます

お部屋にはリラックスできる服を置いてくれています みんなそれを着てお食事へ



コース料理最後のデザート
フォークの形に 目でも舌でも楽しませてくれます
器もすべて素敵です
夕食の後は蛍を見に連れて行ってくれました
玄関を出てほんの少し歩いたところ 蛍が沢山飛んでいました
支配人の高山さんが直々に案内してくれました
暑くもなく寒くもないこの季節、沢山の蛍をみることができて嬉しいです

こちらは私達の部屋のお風呂 貸切風呂以外にもお部屋に綺麗なお風呂があります


スタッフのみなさん すごく優しい対応をしてくださいます
朝食をいただきその後チェックアウトの時はまだ帰りたくなーいと思うくらい
父も母も喜んでくれました
天の里は今は亡き島和代さんが愛した場所
島和代さんが生前中されていた「和代のワンダフルワールド」というラジオにも出演させてもらいました


島和代さんのお写真の前で

このような可愛い花が咲いていました


またぜひ行ってみたいと思える「天の里」
心も身体も喜んだ1泊2日でした
いつか両親が旅立ったとき、きっと思い出す日になるのでしょうね
一緒にいって時間を過ごしてくれた両親に感謝です

