fc2ブログ
    心から心へ いのちからいのちへ         講演のお知らせや 皆さんからいただいた感想をアップさせてもらっています 人のご縁や自然の中で生かされていることをちょっと心を緩めて書かせてもらいますね 時空を超えて              
    6月10日13時30分〜
    兵庫県民会館で講演いたします
    いのちが一番輝く日のトークショーに神戸にお越しくださって
    その後和歌山での講演を聴きに兵庫県からお越しくださった宮本直治さんよりご依頼をいただきました

    (主催の宮本直治さんの文章です)
    がん患者グループゆずりは代表の宮本直治(兵庫県)です。
    6月定例会を案内させてください。

    『がんが病気じゃなくなったとき』
    ~いのちのメッセージ~
    いのちの講演家 岩崎順子氏
    日時:2017年6月10日(土曜)
    12:30~お顔拝見会(自由に話す場)
    13:30~講演会
    15:15~交流会
    場所:兵庫県民会館1202号室
    参加費:一般800円、学生500円、会員500円


    『人生において、がんになったという事実を変えることは出来ませんが、病気になった意味を変えることは出来ると信じています』
    これは2016年5月25日朝日新聞の折々のことばに掲載された、ゆずりは代表てある私、宮本直治の言葉です。

    ご主人をがんで看取られた経験から、その感性の中で様々な景色をご覧になって来られた岩崎順子さん。

    ゆずりはが伝えたいものと似通ったメッセージをお持ちの岩崎さんは、私がずっと待ち望んでいた講演者です。


    体験者、御家族、医療者や、将来がんになる可能性をお持ちの一般の方も参加できますので、お知り合いの方にもご紹介ください。人生を歩く上で大切にしたい言葉は、暮らしの中で見つかることを体験して頂けると幸いです。

    18765833_1543889452396270_583120913598809374_n.jpg
    スポンサーサイト




    18424235_1718160694866168_3355326075616969329_n.jpg

    カンボジア スナーダイ・クマエ

    子ども達の絵画展が行われます

    ぜひ行ってみてくださいね

    和歌山は
    7月1日(土)~7月3日(月)

    午前10時から午後5時まで
    フォルテワジマにて

    http://www.forte-wajima.com/access/access



    (スナーダイ・クマエのページより)


    *大阪*(25日にトークイベントあり)
    6月23日(金)~25日(日)午前10時から午後5時半まで
    吹田市立市民公益活動センター・ラコルタ(千里ニュータウンプラザ6F)


    *和歌山*(例年は金土日ですが、今年は土日月です!)
    7月1日(土)~7月3日(月)午前10時から午後5時まで
    フォルテワジマ


    *神戸*
    7月14日(金)~16日(日)午前10時から午後5時まで
    甲南大学キャンパス内甲友会館


    *東京*(例年は木金日ですが、今年は金日月です!土曜日休館です!)
    7月21日(金)23日(日)24日(月)午前10時から午後5時まで
    日本アセアンセンター


    *岡崎(愛知県)*(期間中セミナーあり)
    7月28日(金)~31日(月)午前10時から午後7時まで
    愛知県岡崎市 図書館交流プラザ りぶら101

    ◎入場無料◎

    大阪と岡崎はトークイベントやセミナーも併せて開催!
    詳細は後日追ってお知らせいたします!

    スナーダイ・クマエ代表のメアス博子は全日程終日会場におります。
    皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!



    私の大事な友達 メアス博子ちゃん(海南市出身)が運営する 
    カンボジア シェムリアップにある スナーダイ・クマエ孤児院

    このブログのリンク先にスナーダイ・クマエ孤児院があります 
    合わせてご覧くださいね




    10612871_1002342769825430_8420859413730422164_n.jpg

    HPを作成したスタジオなびさんからの言葉です




    カンボジア/スナーダイ・クマエホームページ

    ぜひご覧ください 






    いわさき鍼灸整骨院のページより

    いわさき鍼灸整骨院 『柔道整復師』『鍼灸師』『あんまマッサージ師』のかたを募集しています

    12439025_1026348220744387_1972777190786514914_n.jpg

    笑顔でなにより患者さんを大事にしてくれるかた 

    皆さんのお知り合いにいたらお声をかけていただくよう、何卒よろしくお願いします 

    職場は明るく和み系です(*^▽^*)


    『★求人のお知らせです★』
    開院してから1年4か月を迎える事が出来ました(^^)

    本当にみなさんに助けて頂いてばかりの1年でした(^^)

    2年目からも、来て頂いた方々、地域の方々により一層喜んで頂けるよう当院ではスタッフを募集しております(*^^*)


    『柔道整復師』、『鍼灸師』、『あんまマッサージ師』の資格の方であれば未経験の方でも大歓迎です!

    1から仕事を覚えて頂きステップアップしていける環境があります(*^^*)

    半日希望や週数日の出勤からでも大歓迎です‼︎ 車通勤も可能ですよー♪

    もしご興味ある方は是非とも気軽にご連絡下さい(^^)

    いわさき鍼灸整骨院 
    和歌山市米屋町3番地 (ぶらくり丁商店街内)
    フォルテワジマ様よりぶらくり丁商店街に向かって徒歩1分~2分
    073-424-0639


     
    15826053_1355853801127159_7844821278570927156_n.jpg

    15826477_1355853807793825_2553087928681978629_n.jpg


    16473936_1146437238802331_677318958501856575_n.jpg

    ポップサーカスに行ってきました
    凄く楽しかったです 

    イオン和歌山

    お勧めですよ 6月11日まで 

    18342707_1045343988931196_8522848955936775724_n.jpg

    18342793_1045344022264526_2666569382045771461_n.jpg

    ■主催:テレビ和歌山、産経新聞社
    ■後援
    和歌山県、和歌山県教育委員会、和歌山市、和歌山市教育委員会、海南市、海南市教育委員会、橋本市、橋本市教育委員会、有田市、有田市教育委員会、御坊市、御坊市教育委員会、田辺市、田辺市教育委員会、新宮市、新宮市教育委員会、紀の川市、紀の川市教育委員会、岩出市、岩出市教育委員会、和歌山県社会福祉協議会、和歌山市社会福祉協議会、和歌山県体育協会、和歌山県子ども会連絡会、和歌山市子ども会連絡会、和歌山県老人クラブ連合会、和歌山市老人クラブ連合会、和歌山県連合小学校長会、和歌山県中学校長会、和歌山県私立幼稚園協会、和歌山県保育所連合会、和歌山県民間保育園連盟、和歌山県学童保育連絡協議会、日本ボーイスカウト和歌山連盟、ガールスカウト和歌山県連盟、和歌山県婦人団体連絡協議会、和歌山県公民館連絡協議会、和歌山県公民館連絡協議会、和歌山県観光連盟、和歌山市観光協会、和歌山県商工会議所連合会、和歌山県商工会連合会、大阪府、和泉市、和泉市教育委員会、泉大津市、泉大津市教育委員会、岸和田市、岸和田市教育委員会、貝塚市、貝塚市教育委員会、泉佐野市、泉佐野市教育委員会、泉南市、泉南市教育委員会、阪南市、阪南市教育委員会、岬町、岬町教育委員会、大阪府社会福祉協議会、大阪府子ども会育成連合会、大阪府老人クラブ連合会、大阪府小学校長会、大阪府私立幼稚園連盟、大阪府社会福祉協議会保育部会、日本ボーイスカウト大阪連盟、ガールスカウト大阪府連盟、大阪府商工会議所連合会、大阪府商工会連合会、南海電気鉄道、サンケイスポーツ、夕刊フジ、和歌山リビング新聞社、ラジオ大阪(順不同)

    連続ラジオ小説 「紀州のエジソンの女房〜島精機を支えた肝っ玉母さん 島和代物語」

    和歌山放送 5月8日スタート 3カ月

    毎週月曜日~金曜日 16時~16時10分

    島精機の島和代様のことを書いたご著書 紀州のエジソンの女房

    朗読はお嬢さんの山田都(みやこ)さんです

    18121158_1481414815243552_8274175450750970153_o.jpg