前略おふくろ様のショーケン大好きでした
君は海を見たか というドラマも好きだった
NHKドラマ 不屈のスクラムに出演していたのをみたのが、私が見た最後のショーケンの姿になりました
ショーケンありがとう

#萩原健一 #ショーケン
#ショーケン死去
#傷だらけの天使
#太陽に吠えろ
#前略おふくろ様
#不屈のスクラム
テレビ和歌山の番組 「わくわく編集部」😃🌺
娘 いわさきふきこ が出演させてもらっています
今回ぜひともご覧ください 最後までご覧くださいね
お時間無理な方は予約録画録してみてくださると嬉しいです 🌹

テレビ和歌山 わくわく編集部 こちらです
テレビ和歌山 わくわく編集部

3月12日 御坊保健所
和歌山県精神保健福祉協会 御坊支部
自殺対策強化月間
私に、お母さまとの体験を話してくださったかたに感謝します
主催の皆様、ありがとうございました

参加してくれた方がくれた写真です
御坊保健所にお越しくださった方々、ありがとうございました
お仕事があって大変な中、時間を作ってきてくださった方、久しぶりにお会いできた方、嬉しい感想をFBにかいてくれた方、海南から高速に乗っていつも駆けつけてくれる方、本をもって参加してくれた方、お会いしたかったご住職にも会えて嬉しかったです
「心にしみるお話で肩の力をぬいて聞くことができました」と嬉しい感想もいただきました
心を緩めるとその人、本来の心の自己治癒力があふれてくると思っているので嬉しかったです
本来の力や答えは、外にあるのではなくて、みんなご自分の中にあるのだと思います
主催してくださった皆様 ありがとうございました
参加してくれた方がFacebookに書いてくれました
今日は午後から、御坊保健所で認知症と介護について岩崎順子さんの講演があり参加させていただきました。
自分も年老い認知症になるかもしれない、人生様々ですが親と子の心情は揺るぎないものですね。
最後の手紙という歌の詩を詠みながら胸が熱くなりました。
以前もそうですが、岩崎順子さんの語り口調はいつも勇気と力をいただけます。
1000回の講演おめでとうございます。
まだまだ沢山の人に元気を与えてくださいね!
写真はスマホの電源切る前だったので座ったままでごめんなさい。
充実した休日でした。ありがとうこざいましたー!😚



近くなったので再びUPしますね
大阪介護支援専門員協会 泉州南支部
第6回 市民公開講座
2019年3月16日(土) 14時~16時30分(受付は13時30分より)
阪南市サラダホール(大阪府阪南市尾崎町35-3)
先着100名 参加無料
当たり前の中にあった大切なもの
~ 災害があっても、この土地で生きる~
昨年9月、台風による甚大な被害が出ました。電気などライフラインがストップしてしまい、当たり前と思ったいた暮らしの中に「本当に大切なもの」があった事を思い知らされる日々でした。
介護、看護、医療、すべての根底にあるものは、【人間力】ではないかと思います。
この日が心響きあえる時間になると嬉しいです。
大阪介護支援専門員協会 泉州南支部 市民公開講座で講演させていただくのは
今回で3回目です
同じ主催の方から何度も呼んでいただけるのは嬉しいことです
ありがとうございます
お申込み、お問合せ
大阪介護支援専門員協会 泉州南支部 家門(かもん)様
0724932304
ぜひお越しください お待ちしています
阪南市は和歌山からも近いです
