Author:岩崎順子
講演の依頼は直接、私のアドレスに
junkoiwasaki.poku☆gmail.com (講演依頼専用)にお願いします
☆は@(アットマーク)に変更してください
このブログにあるカテゴリーの「講演依頼のお問合せ」→下記のURLのページ
http://poku0216.blog.fc2.com/blog-category-27.html →を必ず先にご覧ください
そのページに詳しく書いている①~⑫まで順にわかる範囲で結構ですのでご記入いただきメールをしてくださると、打ち合わせなどがとてもスムーズですので、お願いします
リモート、Zoomでの講演もさせていただいています その場合は、Zoomでとお書きください
①日時 ( 年 月 日 時 ~ 時)
②会の名
③会場の場所(ご住所)
④主催者のお名前 担当の方の連絡先 電話番号 当日の緊急の電話番号
⑤実際に講演する時間の長さ(会の時間ではなくて話をさせていただく時間)
⑥対象の方(人数 年齢 性別など わかる範囲で結構です)
⑦ご希望の内容
⑧会場到着のご希望時間
⑨交通手段 最寄駅 空港など
⑩ 宿泊の有・無(往復の時間がかかります 天候による電車の遅れもございます 早朝、帰りが遅くなるなどハードスケジュールの場合は申し訳ありませんが、お断りさせてもらうこともございます)
⑪ 講演料 (交通費と宿泊費は別で記入ください)
⑫当日配布する資料の原稿 資料を見ながらの講演ではないので、なくてもいけます ご入用の時は、ありとご記入ください
わからないところは相談と書いていただきメールをいただきましたら返信させていただきます
プロフィール
いのちの講演家
「ガンが病気じゃなくなったとき」青海社(せいかいしゃ)著者
(紙版はおかげさまで完売のため、2022年7月より電子書籍となり新たに青海社HPより新発売)
「いのち・人権・心・子ども・親子・高齢者・生と死・グリーフケア・心の病気・災害・戦争」について1200回以上全国で講演
(病院、医療、看護、介護施設、看護学校、企業の研修、文化講演会、県民講演会、市民講演会、お寺、神社、幼稚園、保育所、学校、大学等々)
公益財団法人 和歌山県人権啓発センター登録講師
一般社団法人 京都グリーフケア協会 講師
2001年まで有限会社子どもふくのTINKLE(ティンクル)糸幸呉服店を経営
社会法人全日本きもの振興会認定きものコンサルタント
和歌山県海南市在住